2016年02月09日

基礎のコンクリート打設しました。

こんにちは、大林です。

本日、基礎のコンクリートを打設しました。
しばらく、カラカラに乾燥していたのに、今日に限って午前中小雨。

あらら、と心配しましたが午後からは雨も上がり打設日和でした。

小さな男の子がいらっしゃるので、個人的にはコンクリートポンプ車とミキサー車の夢のコラボを見せたかった。 私も男の子x2の親なので、きっと気に入ってもらえるはずです。



「火曜日に来たら、ミキサー車とコンクリートポンプ車が見られるよ。」と告知したものの、お昼寝タイムと重なるとアウト。

さらに、時間は13時スタートで14時くらいとお伝えしたのですが、生コン工場が思いのほか近く、10分以内に到着してしまうため予想より順調に進んでしまう。


「マズい・・・お誘いしたのに、到着した時には終わっているかも。」

少しドキドキして待っていたのですが・・・無事間に合いました。


お子さん登場! 「丁寧にコンクリート施工しているなあ、いいぞいいぞ。」と後ろ姿で語っています、きっと。
ママさんと図鑑で予習して来てくれた模様。 嬉しそうでした。

後日、立ち上がりのコンクリ打ちが続きます。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 21:22浜松市・あんのや(安家)

2016年02月07日

鉄筋工事

こんにちは、大林です。

土曜日に依頼主さんと基礎の鉄筋を現場見学しました。



 鉄筋は、どんなにきれいに組んでも、コンクリートが施工されると見えなくなってしまうにもかかわらず、何十年にも渡って家族の安全を支える、まさに縁の下の力持ち。

現場では

・コンクリートのかぶり厚さ
・重ね継手
・防湿フィルム
・捨てコンクリート

について説明させていただきました。

月曜午前に残った作業を済ませ、午後には第三者検査機関の鉄筋検査です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 21:11浜松市・あんのや(安家)

2016年01月31日

模型作りました。

こんにちは、大林です。

今日で1月が終わり、明日から2月!
2月は短いんだよなあ。 図面書かなくては。

さて、本日は模型製作の残りと撮影を行いました。

今回のお宅は、土地が大きく、模型も作り甲斐があります。
150坪というと、東京の港区あたりだとかなりの資産家!という大きさですが、浜松市北区では割とお得な値段で入手できます。


今回は、1/100スケールの車と人間を入手しましたのであちこちに登場させてみました。

少し大雑把な国の製品なので、男性も女性も180センチ相当です(笑)。


居間でくつろぐ人間が見えるかなあ?


煙突とバルコニーを忘れて撮りなおししました。

模型を作ると、中からの見え方、外からの見え方を同時に検討できるので、設計のチェックには最適だと当事務所では考えています。

一度立ち止まり振り返り、確認することも大切です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:21浜松市・いやすや(癒家)

2016年01月21日

現場片付けを一緒に

こんにちは、大林です。

ここ数日寒いですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?

 私、6年も雪国で暮らしていたのですが、寒さダメです。
札幌では、降雪があっても日が射して、外気温0度だと「暖かい」という感覚で、学校に歩いていくのも別に苦になりませんでした。
風もほとんどありませんでしたから。 雪国の冬はいいですよ、雪が吸音材の役目を果たすのか、街が静かだった記憶があります。

浜松の風は冷たいですね。 加齢により寒さに弱くなったのもあると思いますが(笑)。



 さてさて、建設地の本格的な引き渡しが終わったということで、盛り土に向けて動き始めました。

ここまでの歴史


2015夏・ 刈り取り前 一言でいうなら「ボーボー」って状態です。


刈り取り直後。 この草刈り機作業振動により、ワタクシ手の震えが数時間止まらず。

秋が来て、冬が来て、建て主さんが枯草を集めてくださり、


昨日一緒に片づけ。 2tトラックで2杯あったのでかなりの体積でした。

150坪の土地を生かして、楽しい住まいを作らせていただきます。 まだ実施設計が始まったところ、先はまだまだです。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 07:03浜松市・いやすや(癒家)

2016年01月20日

地鎮祭と地盤改良工事

こんにちは、大林です。

 今朝、浜松では非常に珍しく、薄っすらとお化粧程度の雪。
皆様、無事に学校や職場に行くことができたでしょうか?

12月の暖冬の気配はどこへやら、キッチリと冬は到来したようです。

 ブログでの報告は遅れましたが、先日地鎮祭を行いました。



おチビさんもしっかりお仕事をしてくださいました。 思い出になるといいですね。



数日後、地盤改良工事も行いました。
いつもお世話になっているグラウンドワークス株式会社さんの砕石パイル工法を採用しました。



柱状に縦穴を掘り、砕石でパイルを形成しながら締めていく工法です。



夏には、お引渡しの予定です。  工事にかかわる一同、気を引き締めて取り組ませていただきます。

大林勇設計事務所





  


Posted by 大林勇設計事務所 at 09:37浜松市・あんのや(安家)

2015年11月23日

新築あるある。(よくある話です)

こんにちは、大林です。

11月末も近いというのに今年はそれほど寒くないような気もします。
暖冬でしょうか?

薪ストーブ屋さんのセールに出掛けたついでに、建設予定地のレイアウト確認のヒモ(通称:地縄)を張ってきました。




家づくりの「あるある話」があるとすれば・・・「地縄は大抵小さく感じる。」 を一番に挙げたいと思います。

私が、新入社員で住宅メーカーに入社した時に先輩社員に現場に連れて行ってもらったわけですが、
やはり、「小っさー!!」 でした。

逆に地縄で大きいと感じる家は、相当大きいです。

個人的感覚としては、地縄x1.2倍位で私自身はイメージ補正している感じです。
(数値には何の意味もありません。 2回りくらい大きく感じようと妄想で心がけているだけです。)


ついでにもう一つ「あるある話」をパッと思い出してしまいました。

「スーパーの買物は10円単位で節約するのに、家づくりの金額は10万単位で太っ腹になってしまう。」

どうです? すでに家を建てた方でも心当たりありませんか(笑)?

大林勇設計事務所


  


Posted by 大林勇設計事務所 at 09:14浜松市・あんのや(安家)

2015年10月14日

地盤調査に立ち会ってきました。

こんにちは、大林です。

久しぶりすぎて投稿の仕方を思い出しながら恐る恐る・・・。

昨日、地盤調査に立ち会ってきました。



いつもお世話になっている袋井のグラウンドワークスさん。
作業ぶりもムダがなく、見ていて安心です。

私も調査用のロッドについた土を指で捏ねながら調査。
粘土だったり、砂っぽかったり、いろいろな情報が得られます。

現場に着いた時には、まだ準備中でしたので近くの資料館を覗いてきました。


どこだと思います?

ここ。


金原明善生家・博物館です。

浜松市に住んでいながら、木造住宅に携わっていながら、実は初訪問(汗)!
行こう行こうと思っていながら、行けそうな距離だと中々行けないものです。 



皆様も一度足を運んでみることをオススメします。

大林勇設計事務所

  


Posted by 大林勇設計事務所 at 12:55浜松市・あんのや(安家)

2015年09月11日

ただ今設計中です。

こんにちは、大林です。

子どもたちの新学期が始まり、落ち着いて仕事ができるようになった今日このごろです。

ただいま、設計中の住宅の模型写真をご紹介しておきます。



大林勇設計事務所
  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:02浜松市・あんのや(安家)

2015年09月11日

こちらもただいま設計中です。

こんにちは、大林です。

ただいま設計で現場ブログは少々お休みしていましたが、設計中の模型写真をご案内しておきます。




大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 16:51浜松市・つどいや(集家)

2015年07月16日

家具の写真も撮ってみました。

こんにちは、大林です。

ゴールが近づくと寂しくなります。 いつも、花嫁の父の気持ちです。
男二人の父親ですが(笑)・・・。


今回は、おすすめしている高山の家具を建主さんが選んでくださったので、昨日納品され完成写真に収まることに。
ブラックチェリーのテーブルとダイニングチェア。  たぶん浜松初登場です。  やっぱり家具が入ると写真映えするなあ。

照明は撮影用の私物。 忘れずに持ち帰らなくては。

テーブルとダイニングチェアは、気になった方は7/18の完成見学会で眺めてみてください。

 夕方に畳2帖ほどの大型ペアガラスが2枚納品され引戸が完成。 設置の際に割れたら、納期2週間ですから引渡ができません。 一大事です。
ドキドキハラハラでしたが、ガテン系職人さんが4人も登場し、無事納めてくれました。 コーキングの仕事ぶりを見ていても無駄のない動き、さすがです。 ドキドキと安心で写真は撮り忘れました。 明日にでも。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:44浜松市・のどかや(長閑家)