2015年07月16日

家具の写真も撮ってみました。

こんにちは、大林です。

ゴールが近づくと寂しくなります。 いつも、花嫁の父の気持ちです。
男二人の父親ですが(笑)・・・。


今回は、おすすめしている高山の家具を建主さんが選んでくださったので、昨日納品され完成写真に収まることに。
ブラックチェリーのテーブルとダイニングチェア。  たぶん浜松初登場です。  やっぱり家具が入ると写真映えするなあ。

照明は撮影用の私物。 忘れずに持ち帰らなくては。

テーブルとダイニングチェアは、気になった方は7/18の完成見学会で眺めてみてください。

 夕方に畳2帖ほどの大型ペアガラスが2枚納品され引戸が完成。 設置の際に割れたら、納期2週間ですから引渡ができません。 一大事です。
ドキドキハラハラでしたが、ガテン系職人さんが4人も登場し、無事納めてくれました。 コーキングの仕事ぶりを見ていても無駄のない動き、さすがです。 ドキドキと安心で写真は撮り忘れました。 明日にでも。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:44浜松市・のどかや(長閑家)

2015年07月15日

7/18(土)予約制完成見学会+完了検査無事合格

こんにちは、大林です。

昨日も今日も暑いですね。
1日の締めにビールをクーッと飲みたいのですが、塾の迎えがあり、麦茶を飲みながらのブログです(泣)。

本日、審査機関の完了検査があり、無事合格。

検査員が来る前に写真撮影を何枚か。


空が青々ととても綺麗でした。


玄関前の外構は将来工事なのでちょっと締まりませんが、建替え前の庭木が残っているので、体裁は保てるかも。


本当に落ち着いた環境なので、文才のある方なら俳句でも浮かぶはず。


原色のハンモックが意外に合うかも。


個室もたっぷり、杉を多めに使ってみました。


昔の家にあった床柱を仏壇置き場の框として再利用。 仏壇とお隣さんだった関係は、これからも続きます。
まだまだお近くで仲良くしてください。


そうそう、高山の家具職人からダイニングテーブルが到着。 分解して丁寧な梱包で届きました。
とりあえず、スペースを見つけて組んだだけなので、明日も現場に行った時に写真をちゃんと撮影しようかと思います。

7/18(土)の予約制現場見学会ですが10時~12時あたりならまだ対応できます。 お申込みお待ちしております。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 20:51浜松市・のどかや(長閑家)

2015年07月10日

電気が通いました。

こんにちは、大林です。

久しぶりに太陽を見ました。 暑いなあ、と多分ニコニコしながら昼休みに芝刈り。  アブナイ人ではありませんよ、久しぶりに晴れると嬉しいじゃないですか。



現場は只今ゴール間際で、「今日、電気を送ったよ。」と連絡が来たので照明のチェックに先ほど行ってきました。


この仕事をしていてテンションの上がるときは、3つくらいあって

・足場を撤去した時
・床の養生を撤去した時
・初めてライトONした時

いいねえいいねえ、と手持ちのカメラでバシャバシャと撮影。


2階に上がって吹抜を覗いてまたバシャバシャ。

明るさの感じは、自宅の様子が分かっているのでまあこんなもんでしょう。 合格。

今回はパナソニック電工のLEDダウンライトを初めて使うので、その明るさが気がかりでしたが心配不要でした。
LEDも普及し、随分性能も良く値段も安くなり、照明の主役に踊りでた感があります。

7/18限定完成見学会、午後は埋まってきましたので午前の枠を受付中です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 20:53浜松市・のどかや(長閑家)

2015年07月08日

ホント雨ですねえ。+7/18完成見学会です。

こんにちは、大林です。

仕上げ工事の最中ですが雨ばかりで参ります。

足場が取れてスカッと晴れてから撮ろうと思ったのですが、ずーっと雨。

青空ってどんな様子だったのか忘れてしまいました(泣)。


今回の外壁は、左官屋さんとの合言葉としては「横引きで白」です。


ここから見る眺めも当然、雨模様。 バルコニーは、鉄骨ベースで木を取り付けています。


内部では電気屋さんと水道屋さんが器具付け作業中です。


別の日、職人さんがいない時に、ハンモックフックの耐久試験してみました(笑)。

念のため書きますが、遊びじゃないですよ。
金具が外れると危険ですから、建主さんにご迷惑を掛けないように身を挺して実験している訳です(苦笑)。


 ふ~、こりゃーいい。 読書と昼寝が進みそうです。

7/18完成見学会申し込み受け付け中です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 15:42浜松市・のどかや(長閑家)

2015年06月30日

足場撤去直前です。

こんにちは、大林です。

本日で今年の半分終了・・・皆さんどうでした?この半年。
当事務所はおかげさまで2棟並行状態で忙しくさせて頂きました。



外壁は順調に硬化が進み、白さが増してきました。
遠景で見ると「引き立つ白さ!」ってまるで洗剤の広告に出てきそうなセリフが浮かびます。


鉄骨むき出しだったバルコニー手摺も板を取付、木質感がアップ。


ベタッと壁にするのが簡単で費用も安く済むのですが、風と光の通りを考えるとここはデザイン上の腕の見せどころです。  近所の鉄工所にお願いし、手間のかかる作業をやってもらいました。

いいペースでラストスパートに入りました。 お楽しみに。

大林勇設計事務所


  


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:59浜松市・のどかや(長閑家)

2015年06月25日

7/18(土)予約制完成見学会開催します。

こんにちは、大林です。

梅雨ですが、今年はそれほど降られず順調に外部仕事が進んでいます。


左官屋さんには、現場調合の左官仕上げでお世話になっています。

「どこの製品を塗っているんですか?ジョリパッド?マジックコート?」とか製品名を聞かれるのですが、石灰や砂や骨材を現場で混ぜていますとしか私には説明できません。


居間の南側は、建具屋さん製作の大型ガラス戸がこの後吊り込まれる予定。


吹き抜けの足場も取れ、残りの手すりやカウンターをつければゴールはもうすぐ。


ここで完成見学会のお知らせです。

7月18日(土曜日) 午前9時から午後3時

場所:浜松市西区

HPより予約いただいた方に案内図をメールで送らせていただきます。

お申込みお待ちしております。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 16:27浜松市・のどかや(長閑家)

2015年06月17日

こちらは大工さんが卒業間近。

こんにちは、大林です。

こちらは、大工さんがやっと卒業間近です。
例えるなら高校3年生の2月のようなイメージ。 分かりにくい?(笑)


先日左官屋さんが左官の下塗りをしてくださいました。

ちなみに塗る前は・・・



網を張っている途中は・・・



網を張る前は・・・



家が出来る過程を見るのは、本当に満足感のある仕事です。 皆様に感謝。



吹き抜け足場が邪魔でテレビ台が付かない、という話が発覚し、早いうちに吹き抜けの左官工事を終わらせて足場を取りたいところです。

本日、建具屋さんとも採寸打合せをして現場の外でも完成に向けて動き始めています。
いよいよラストスパートです。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:07浜松市・のどかや(長閑家)

2015年06月05日

ぶら下がる?

こんにちは、大林です。

 最近は当然半袖でしたが、今日少し寒くないですか?
長袖を出してきました。

 お客さんから、「腰痛防止にどこかぶら下がれませんか?」というお話を頂き、少々考えました。

普段行かない北側の寒いところでは、使わなくなるのが関の山。

朝、雨戸を開けて「あーっ!」と体を伸ばせる所にしようと選んだのはバルコニーの下。
裏側でガッチリボルトを仕込んでいます。

外部なのでどうせならステンレスにしようと思ったものの、オーダーで制作すると間違いなく高いものになるはず。

そこである部品を流用しました。 幅が狭いので2つ並べて付けました。
さて、これは本来何でしょうか?・・・ヒ・ミ・ツ(笑)。  



外部の様子は、現在こんな感じ↓。


左官屋さんが明日からラス網張りです。 段々様子が変わっていきますよ。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:56浜松市・のどかや(長閑家)

2015年06月02日

本当にのどかなところ。

こんにちは、大林です。

大工工事が終盤に近づき、あれはどうなったこれはどう納めると現場から電話がありバタバタしております。

専門の現場監督はおらず、棟梁との直接のやりとりなのでダイレクト感があり私はやりがいを感じています。
やはり、直接話すことで業務上のフィードバックも得やすく、お互いスキルアップをはかれる気がするからです。

「難しい納まりだなあ。」「技術あるんだからできるできる。ホント頼むって。」といつもそんな会話が現場では飛び交います。


のどかな眺めです。


キッチンの背面収納を大工さんに作ってもらいました。  作業場が充実しているので精度良い仕事が可能です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:32浜松市・のどかや(長閑家)

2015年05月28日

雨戸の大きさには定評アリ??

こんにちは、大林です。

雨戸の大きさには定評があります(笑)。


K-MIXに出ていたDJ澤田達哉さんの実家サワタテさんにお世話になり、戸締まりのために先行して雨戸をまず作ってもらいました。


私が無理難題を言うのでいろいろ気を使って頂いています。 当事務所の仕事に欠かせない建具屋さんです。


内部では大工さんの仕事

今では、工場生産で階段も作ってくるのが主流のようですが、杉板で階段を作ってもらっています。
溝を彫りまして・・・

奥から段板を差し込むと階段になります。


この後垂直方向に板をはめれば階段の出来上がりです。

大林勇設計事務所

  


Posted by 大林勇設計事務所 at 20:33浜松市・のどかや(長閑家)

2015年05月22日

本当にのどかなところです。

こんにちは、大林です。

気分転換に自転車コギコギ現場巡回。

ここは本当にのどかなところ。

鳥のさえずりは聞こえるし、日当たりも良く、騒音も気にならない。

「スカイツリーもなければ、オリンピックも来ないけど、浜松の郊外もいいところだなあ。」と。



解体の時から施主さんと「どこかに使いましょう。」と約束していたマキの木の床柱。
仏壇置き場の框になりました。 仏壇と並びの床の間でずっとお隣だった関係。 まだまだ長く、近い関係でお願いします。


吹き抜けには足場が出現。   脚立に足場板を渡して工事するかと思いましたが、確実を期すために内部足場を組んで頂きました。


足場と同化してしまいましたが、亜鉛ドブメッキの特注の手すりの骨。 最終的に木格子が付くと鉄の無機質感は後退します。

大林勇設計事務所


  


Posted by 大林勇設計事務所 at 21:30浜松市・のどかや(長閑家)

2015年05月14日

建具採寸

こんにちは、大林です。

思ったほど台風の影響もなく、一安心。
台風一過で一気に夏の気配。

本日は製作雨戸の採寸に立ち会いました。


いつもの建具屋さんなので、話もスムースです。
改善点もフィードバックでき、精度も上がっていくので良好な関係が保てます。


床材も張り始めました。


吹き抜け部分に落ちないように安全に工事お願いします。

大林勇設計事務所





  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:34浜松市・のどかや(長閑家)

2015年04月24日

深呼吸したくなる家

こんにちは、大林です。

 午前中に現場を2つ周り、午後は次男の参観会を少し覗いてきました。
この前入学したと思ったら、もう5年生か、子供の成長って早いものだなとしみじみ感じました。

さて、現場の状況です。


内部も段々出来上がってきました。

天井はこのまま構造の梁と垂木と野地板が下から見えます。 断熱は、屋根の上で外断熱工法を採用しています。
内装にも天竜杉をふんだんに使用し、砂漆喰という左官で仕上げます。

完成すると湿度は適度に維持されつつ、ビニール壁紙の気になる匂いも無い「深呼吸したくなる家」が出来上がります。

引き渡しは7月末なので、梅雨時期のサラッと感を感じていただくのは約1年後になってしまうのだけが少々残念です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:27浜松市・のどかや(長閑家)

2015年04月22日

やっと瓦工事が終わりました。

こんにちは、大林です。

 昼間の車の中は半袖でも良さそうな時期になってきましたが、まだ一日中半袖では肌寒い時もありそうです。

溜まっていた施工図も大工さんに手渡して、ひとまず宿題終了ということで駐車場の端に残っていた桜の木の丸太も片付けて気分スッキリ。

さて、現場の状況です。


ここ、眺めがいいのです。 この前はウグイスが鳴いていました。


4月の前半は雨がとても多く、瓦屋さんは現場に入ってから1ヶ月くらいでやっと「卒業」できました。 1ヶ月のうち半分は、雨でお休みでした。
切り落としのいぶし瓦。  当事務所指定の「カエズまたぎ鬼」というスッキリ鬼瓦。 さっぱりしていて良いと思いませんか?


雨が多かったので防風透湿シート「タイベック(商品名)」を一部先行して施工しました。

大林勇設計事務所



   


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:56浜松市・のどかや(長閑家)

2015年03月31日

風景を切り取る窓

こんにちは、大林です。

本格的に、春が来た気がします。
現場では、鳥のさえずりも聞こえます。 本当にここはのどかなところ。


↑ 上棟前に基礎の状況で確認したとおり、

↓計算通りの眺めで私のお気に入り。


土地の素質を活かして風景を切り取る感覚、どんな見え方になるかを想像し視野を絞る。
狙い通りだとやっぱり嬉しいものです。 この眺めを生かさずにありきたりな分譲地と同じ間取りでは勿体無いじゃないですか。



ストーブ屋さんの屋根貫通部の煙突施工も終わり、外壁周りの施工が始まると家らしくなっていきます。
今回は内部も杉の化粧垂木&化粧野地。 深呼吸したくなるような気持ちよさがあります。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:00浜松市・のどかや(長閑家)

2015年03月16日

天候にも恵まれ、無事上棟しました。

こんにちは、大林です。

 先日、浜名湖ラグビースクールのお疲れさん会があり、そこでお父さん連中と話をしていると、お子さんがいろいろな進路に進むんだなあ、と急激に春の旅立ちを意識した大林です。  

 私も18の頃、廃止でここ数日話題だった「北斗星」で札幌に行ったなあ、雪で真っ白でかなり心細くなったけど。 18歳には無限の可能性がある、皆の活躍が楽しみです。

 さて、先日無事上棟しました。
全部丸見えの化粧垂木、化粧野地板なので雨に降られると参ったなと思っていたのですが、屋根の防水が終わるまで見事降られずに済んだ模様。  施工の株式会社菅沼住工さん、日曜日もありがとうございました。 

 
金曜日の写真ですが、一日で垂木まで掛けました。


今回は、松の丸太梁を使いました。 ただ、あまりゴツゴツの「ザ・民家」という感じにはしていないつもり。


浜松市の天竜材を使ったことを示すラベルを貼り、写真撮影。

天竜材をふんだんに使った家づくり。 いい家になりますよー。

そうそう、現場近くのヤギのいるパン屋さん。 どんなパンか楽しみにしていたんですよ。

薪石窯シェーブルさん


金土営業ということを調べて、ヤギちゃんを写真に収め・・・何買おうかな・・・と店内へ。

「ガーン!!」全部売り切れ。

来週、再チャレンジします。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:46浜松市・のどかや(長閑家)

2015年03月05日

木材検査も終わり基礎工事終盤です。

こんにちは、大林です。

いよいよ暖かくなってきました。 庭木も新芽が育ち春の気配です。

花粉が心配・・・と言いつつも、木材検査があり今回の検査場所である引佐の内藤材木店さんに行ってきました。



木材置き場の一角に部位別に仕分けて置いてありました。

木材検査はランダムに30本抜き打ち検査なので、検査員が指定した材料を内藤材木店の松本さんが巧みなフォークリフトさばきで山を崩していきます。



材料はバーコード管理されて乾燥されているようです。


こちらは桧の通し柱。



さて、現場では基礎工事が最終段階で土間のコンクリートを打つ準備をしていました。


天候も良くなり、上棟に近づいてまいりました。 天候に恵まれますように。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 07:28浜松市・のどかや(長閑家)

2015年02月19日

基礎工事始まる

こんにちは、大林です。
いよいよ本格的な基礎工事の始まりです。

図面を元にした現場打合せで指示した位置・高さに基礎が施工されます。


いい天気が続きますように。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 20:55浜松市・のどかや(長閑家)

2015年02月04日

地盤調査

こんにちは、大林です。
明日は、雨か雪という予報ですがホント?

出かけたついでにホームセンターに寄ると、果実のなる苗木が増え春が近づいていることを実感します。
私は、売れ残り処分品だったアベリア198円と久留米ツツジ450円を購入。 宝探しの様で面白い。 


昨日、グラウンドワークス株式会社に依頼した地盤調査が実施されました。

解体で古い家の基礎を取り、地盤が荒れていることを懸念しましたが、
表面の限定的な部分だったため速報結果によると地盤改良不要とのこと。 工程的にも一安心です。

それにしても日当たりも良くのどかで良い所です。

ヤギが放牧されているパン屋さんも近く、現場に行くのが楽しみです。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 15:46浜松市・のどかや(長閑家)

2015年01月30日

解体も終わり明日は地鎮祭

こんにちは、大林です。

冷たい雨の一日でした。
先週から行っていた解体もほぼ終了。



整地を済ませて明日は地鎮祭です。

天気は回復しそうで一安心です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:24浜松市・のどかや(長閑家)