2014年09月22日

煙突の掃除を・・・

こんにちは、大林です。

朝や夜は、随分涼しくなりました。 
窓を開けっ放しで寝ると風邪引きます・・・と言ってもこの時期は皆さん閉めてますね。

薪ストーブユーザーは、いつから焚こうかななんてソワソワしています。
寒くなったから焚く、とか関係ないのです(笑)。

暑くなければ焚いてみる、そんな心境です。

とりあえず、シーズンインを前にして Let’s 煙突掃除。

煙突の掃除を・・・
まずは、脚立を用意。  ゴーヤのカーテンがびっしり。
時期的にそろそろ片付けなくては。 毎年秋の台風の頃に片付けている記憶アリ。
今年もゴーヤはよく食べました。 

煙突の掃除を・・・
年に一度の煙突掃除。 屋根の上でパチリ。
屋根の上は慣れっこなので眺めが良くて好きです。

この辺りも大規模既存集落の自己用住宅の特例で随分と家が増えてきました。 

煙突の頭を外してみると・・・
煙突の掃除を・・・
このようにペロッと、1層分のスス(1ミリ厚くらいかな?)があります。  これをブラシや刷毛で落とします。

そして煙突本体には、上から番線に縛ったブラシを入れてシャコシャコとお掃除。
ススは下のストーブ内で回収します。 この時にストーブの蓋がちゃんと閉まっていないと大変なことになります。

煙突の掃除を・・・
屋根の上は危険ですから、地下足袋+ヘルメットで安全第一。

要領さえ分かれば、煙突掃除もDIYで可能です。
薪ストーブライフの楽しみの内の一つです。

大林勇設計事務所



同じカテゴリー(浜松市・まかないや(賄家))の記事


削除
煙突の掃除を・・・