2021年03月29日
巣立ちの春。出会いの春。
こんにちは、大林です。
昨夜の大雨にはびっくりしました。 スマホのアラームにドッキリさせられた皆様、睡眠足りましたか?
各地に大きな被害もなく、春の嵐が通り過ぎたようでひとまず安心しました。

週末は,私のSNSのタイムラインには、アチコチの桜の写真の合間にお子さんの巣立ちを見送った報告がチラホラとありました。 親の誰もが通る道だと分かっているものの、なかなか胸が締め付けられる思いですよね。 送られて出る方は割とアッサリしたものなんでしょうけどね(笑)。

銀行に行くついでと称して都田川の堤防の桜チェック。

私が子供の頃、この堤防の脇の幼稚園に通っていたこと、私も子供らも中学の通学路だったこともあり、春といえばココというマイスポット。

カメラは割と持ち歩くので、先日は踏切の音を聞き慌てて小走りで気賀駅に向かうと素敵な一瞬に出会えることもしばしば。
朝の情報番組も今日から模様替えしたようだ。
実質的に今日から令和3年度かな。 さて、大人も子供も頑張りましょう。
大林勇設計事務所
昨夜の大雨にはびっくりしました。 スマホのアラームにドッキリさせられた皆様、睡眠足りましたか?
各地に大きな被害もなく、春の嵐が通り過ぎたようでひとまず安心しました。

週末は,私のSNSのタイムラインには、アチコチの桜の写真の合間にお子さんの巣立ちを見送った報告がチラホラとありました。 親の誰もが通る道だと分かっているものの、なかなか胸が締め付けられる思いですよね。 送られて出る方は割とアッサリしたものなんでしょうけどね(笑)。

銀行に行くついでと称して都田川の堤防の桜チェック。

私が子供の頃、この堤防の脇の幼稚園に通っていたこと、私も子供らも中学の通学路だったこともあり、春といえばココというマイスポット。

カメラは割と持ち歩くので、先日は踏切の音を聞き慌てて小走りで気賀駅に向かうと素敵な一瞬に出会えることもしばしば。
朝の情報番組も今日から模様替えしたようだ。
実質的に今日から令和3年度かな。 さて、大人も子供も頑張りましょう。
大林勇設計事務所
Posted by 大林勇設計事務所 at 16:57
│日々のこと