2017年01月23日

※1/28限定完成見学会のお知らせ

こんにちは、大林です。

直前でバタバタしておりまして、告知が遅くなりましたが施主さんの御理解を頂き、小規模ながら完成見学会をさせていただくことになりました。
日程の都合上開催が不可能かと思われましたが、間に合いました。 



平成29年1月28日(土)

時間 10時から15時予定

場所 浜松市北区細江町中川 (詳細は予約いただいた方にのみお知らせします。 案内看板は立てません。)

完成したてのお住まいをお借りしますので何卒ご理解くださいませ。

ご予約はHPよりお願いします。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:54浜松市・いやすや(癒家)

2017年01月21日

やっと足場が取れた!!(感涙)

こんにちは、大林です。

ラストスパート真っ只中です。 


やっと足場が取れました。 この日をどれだけ待ったことか。 人気の左官屋さんに無理を言って予定を確保してもらいました。


内部では左官屋さんが腕を振るっています。 骨材の入った砂漆喰と呼ばれる手法です。


通称「サブウェイタイル」と呼ばれている、白タイルです。 ニューヨークの地下鉄の駅の壁に張られているタイルのイメージのようです。 ラグビースクールで接点のある方がタイル屋さんとして登場していただきました。 さすがの出来栄えです。


水栓取付前ですが、理科室にあるような実験流し。  ガラスモザイクタイルを施工。


施主さんとDIY塗装をすることが多いのですが、今回は他の作業をお願いしていたので私が塗装。 当事務所ではいろいろな自然素材ベースの床OILを使ってみたのですが、プラネットカラーの「ハードクリアオイル」が作業性と性能・価格のバランスがよく、現在「レギュラー」ポジションです。 コテバケで塗って沁み込ませ、ウェスで拭き取りします。

あと一週間でゴールを目指します。

大林勇設計事務所

  


Posted by 大林勇設計事務所 at 20:55浜松市・いやすや(癒家)

2016年12月31日

年内の目標は何とか達成しました。

こんにちは、大林です。

今年もいよいよあと数時間。

心に引っかかっていたブログの更新を。
ちょっと年末、心に余裕がなかったようです。



写真は、左官下地の網ですが、この後目標だったモルタル塗りまで完了して、2016年の作業を終了しました。
年が明けたら最終段階です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:57浜松市・いやすや(癒家)

2016年12月06日

着々と工事中です。

こんにちは、大林です。

着々と進んでおります。


珍しい材料・・・オーク材ナグリ仕上げ 

 インパクトがあるので部分的に使うのが良いでしょう。
リビング全部これだとコストもかかりますし、落ち着かないかもしれません。


 階段が掛かると、個人的には大分進んだ気になります。 ハシゴ生活とお別れです。
階段は緩めに作っていますのでお子さんからお年寄りまで安心と好評です。


1Fは作業中です。


帰り際に「南側から撮影したことなかったな」と思い出し、拡大してパチリ。 ブレブレです。

年内の大工工事完了に向けて、ロングスパートです。

大林勇設計事務所




  


Posted by 大林勇設計事務所 at 16:59浜松市・いやすや(癒家)

2016年11月18日

着々と進行中

こんにちは、大林です。

気温も低下し、日の入りも早くなりました。 いよいよ冬到来かという感じです。

この時期、個人的には嫌いではないのですよ。
薪ストーブもそこそこ焚けますし、家庭菜園の葉物が虫にやられずに済む。 その時々の良さを見出すプラスマインドを心掛けています。
外に走りに出ると、暗くて寒いですけどね。


玄関入ってすぐのところに、施主さん希望の「ボコボコ」の板を。  オーク材のナグリ仕上げと言います。

 高校の同級生の袴田君がニチカ株式会社という床材屋を経営しておりまして「こんな材料調達して」というと、意向に沿うものを用意してくれます。 そんな縁に助けられています。 高校時代はこんなかかわりをするとは思わなかったのですが、人生不思議なものです。


2階は一部壁の石膏ボードを張り始めました。 壁ができてくるとグッと家らしくなります。 まだまだ先は長いのですが。


1階はこれから床を張り、壁の工事が始まるのでまだもう少しかかりそうです。

年内の大工工事完了に向けて、着々と進んでいます。

大林勇設計事務所

  


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:49浜松市・いやすや(癒家)

2016年11月08日

杉の床板を施工。

こんにちは、大林です。

少し肌寒い日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 年末調整の書類が届いたり、年賀状の購入をお願いされたり、気持ちが年末モードになりそうですが、まだ1か月と20日くらいあります。

 ペースダウンせずに頑張りましょう。

さて、こちらでは杉の床板を張り始めました。


杉板と言っても、それはそれは例えるなら「マグロ」というくらいに大雑把な話で、

・どこの杉
・どんな木肌
・どんな色(赤、白、赤白、黒etc)

など、天と地ほど幅の広いある意味「恐ろしい」材料です。

節有は承知の上で選んでいるのですが、いつも材木屋さんと大工さんが気を使ってくれるのが「バランス」です。

梱包を解いて片っ端から張ると・・・・赤、赤、白、赤、黒のように

それはそれはリズム感のない紅白幕になってしまいます。

この黒というのがにわかに信じがたいのですが、鉄分が多いと黒くなると言われています。

今回黒は、目のつきにくいところにまとめて押入れに使ってみようということになりました。

当事務所の現場は、大工さんの気配り(木配り)に支えられています。 ありがとうございます。

大林勇設計事務所
  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:09浜松市・いやすや(癒家)

2016年09月23日

昨日無事上棟しました。

こんにちは、大林です。

雨、雨、雨・・・降りますねえ。

昨日、上棟でした。

晴れればいいなと思いながら、数日天気予報を注視しておりましたが、朝起きて外を見ると雨。
仕事場から外を見ると、雨が降った後は道路に小さな水たまりができます。

小雨の場合漠然と外を見ても降っているかよく分からないので、その水面を見て、私は降ってる止んでるを判断するのが私の流儀(って大げさ)。

鏡のような水面だったら良かったのですが、6時ごろ水面が躍るほどに盛大に降ってます。 「ワオ!」

現場が近いので、家からカッパ着て地下足袋で現場入りです。  滑りますので、私は上棟の日は地下足袋着用。

降りそうな空ながらも15時くらいまでは好調に作業が進んだのですが、15時過ぎに強く降り始め試合終了。



まあ、最低限のノルマは果たしたぞっ。 施主さんと一緒に地上で塗ったタルキ、一本塗り忘れ発覚、私のせいだな。 塗った日の暑さのせいか、ごめんなさい。

片づけをしながら17時の餅撒きの準備。 お菓子を振り分けたり、餅の配分レイアウトしたり。 

雨も降っているので誰も来なかったらどうしよう?と言っていると雨も弱くなり、毎回不思議なのですが17時にはたくさんの皆さんが下でスタンバイ。

施主さん一家が楽しそうに餅撒きしていて私もうれしくなりました。 お子さんたちも記憶に残るといいな。
K様、上棟おめでとうございます。   

大林勇設計事務所

追伸 誰かの自転車の鍵落ちてました。 無事帰れたのでしょうか?  


Posted by 大林勇設計事務所 at 14:51浜松市・いやすや(癒家)

2016年09月12日

施主さんと塗装しました。

こんにちは、大林です。

すっかり秋の風が吹き始めました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家では夏の食卓に上っていた家庭菜園のオクラに別れを告げ、大根やらキャベツの栽培をスタートしました。
 
個人的には、今年の夏はそれほど暑くも無かった気もしますがどうです? 私のデスクワークが多かっただけ?(笑)。

さて、日曜日に木材の塗装をしました。

予算調整で、木材の塗装はDIYにする!と決めたものの、施主さんに「じゃ、やっておいてください。」と言うわけにもいかず、私も率先して塗らせていただきました。 キシラデコールと言う木部用のオイルステインで二度塗りしました。

参加者は、私、施主さん夫婦、施主さんの長男幼稚園生、奥さんの友達で和気あいあいと塗りました。 土曜日に私が先行作業で1/3くらい塗ってあったので二度塗りの乾燥待ちも短縮できました。



息子さんも楽しんでいます、この時は・・・。  少しやったら飽きたのか、予想通り現場の砕石で遊んでいました(笑)。

土日で、8時間ほどハケを持って作業した為、暑さと疲労でヘトヘトでした。

フルマラソンが近いのでその後10キロ走りましたが(笑)。


雨の合間をぬって、テラス土間を施工すると基礎工事は完成です。

大林勇設計事務所
  


Posted by 大林勇設計事務所 at 17:58浜松市・いやすや(癒家)

2016年09月06日

百年住まいる事業の木材検査

こんにちは、大林です。

すっかり秋ですね。
10/30のフルマラソン復帰に向けて、走り込んでいる私にとって、天気予報は重要。
月間走行200キロの為に、雨が続くのは致命傷。 最近は平日7~10キロ目安で走っています。
浜松の場合今年の台風は直撃を逃れていましたが、台風13号は何だか嫌なルート。

さて、本日浜松市の百年住まいる事業の木材検査に立ち会ってきました。




検査員さんが、含水率とヤング係数(材料の強度の関わる数値)計測してくださいました。
もちろん問題なく合格。

こうして材料を広げて見ると大量の木材が一軒の家に使われることが分かります。

ただ、こうして地元の木を使う家づくりというのは、当事務所にとっては当たり前のことですが、量産メーカーに占拠されている現在の家づくり市場の中では珍しく貴重な機会なのです。

自分の家の梁や柱がどこの木か考えたことありますか?


この後、今日の材料は加工に回ります。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:40浜松市・いやすや(癒家)

2016年08月24日

基礎工事進んでいます。

こんにちは、大林です。
リオオリンピックも終わり、高校野球も終わり、私の中では秋が近づいている予感です。

嫌な動きの台風10号に現場の段取りを乱されそうでハラハラします。


基礎工事も始まり、暑い中職人さん作業中です。


夏休み前から砕石を敷きはじめ、


鉄筋組が始まり、


鉄筋が組みあがり、


本日、基礎のコンクリートを施工しました。

こんなにきれいに組んだのに・・・コンクリートで隠れてしまうのが鉄筋の宿命。

昨日は平日にもかかわらず、夕方施主さんに現場にお越しいただき、鉄筋を見ていただきました。
見えなくなってしまう部分こそ、ぜひ見ていただきたい、当事務所はそう考えています。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:36浜松市・いやすや(癒家)

2016年06月11日

地盤調査行いました。

こんにちは、大林です。 夏が近づいてきました。

7月中くらいから工事を始めようとただいま段取り中です。

現場では、地盤調査を行いました。



特殊なロッド棒に荷重を掛けながら、地耐力を推定するスウェーデン式サウンディング(通称SS)という調査方法です。

調査の結果は、事前のリサーチ通りにガチガチでした。
三方原台地の安定感、実に頼もしい。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 10:49浜松市・いやすや(癒家)

2016年04月21日

土を集めてました。

こんにちは、大林です。

 結構な量の雨です。
現場の盛り土が終わったのでたっぷりと「雨降って地固まる」を祈りたいと思います。



 1月に土地の決済を終え、建主さんに土地の所有権が移り、それから土集めをしてかなりの量が集まりました。 ダンプから下した山では量が分からなかったので、ブロックの見切工事をしてから大まかに広げてもらいました。


枯草処分をした1月から変わったかな? 建物の来る部分は控えめな盛り土にしてあるのであまり変化が分からないかもしれません。

ただいま、図面を書き終え工務店に見積もり依頼中。
うまく金額調整ができるでしょうか。

大林勇設計事務所  

   


Posted by 大林勇設計事務所 at 18:25浜松市・いやすや(癒家)

2016年01月31日

模型作りました。

こんにちは、大林です。

今日で1月が終わり、明日から2月!
2月は短いんだよなあ。 図面書かなくては。

さて、本日は模型製作の残りと撮影を行いました。

今回のお宅は、土地が大きく、模型も作り甲斐があります。
150坪というと、東京の港区あたりだとかなりの資産家!という大きさですが、浜松市北区では割とお得な値段で入手できます。


今回は、1/100スケールの車と人間を入手しましたのであちこちに登場させてみました。

少し大雑把な国の製品なので、男性も女性も180センチ相当です(笑)。


居間でくつろぐ人間が見えるかなあ?


煙突とバルコニーを忘れて撮りなおししました。

模型を作ると、中からの見え方、外からの見え方を同時に検討できるので、設計のチェックには最適だと当事務所では考えています。

一度立ち止まり振り返り、確認することも大切です。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 19:21浜松市・いやすや(癒家)

2016年01月21日

現場片付けを一緒に

こんにちは、大林です。

ここ数日寒いですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?

 私、6年も雪国で暮らしていたのですが、寒さダメです。
札幌では、降雪があっても日が射して、外気温0度だと「暖かい」という感覚で、学校に歩いていくのも別に苦になりませんでした。
風もほとんどありませんでしたから。 雪国の冬はいいですよ、雪が吸音材の役目を果たすのか、街が静かだった記憶があります。

浜松の風は冷たいですね。 加齢により寒さに弱くなったのもあると思いますが(笑)。



 さてさて、建設地の本格的な引き渡しが終わったということで、盛り土に向けて動き始めました。

ここまでの歴史


2015夏・ 刈り取り前 一言でいうなら「ボーボー」って状態です。


刈り取り直後。 この草刈り機作業振動により、ワタクシ手の震えが数時間止まらず。

秋が来て、冬が来て、建て主さんが枯草を集めてくださり、


昨日一緒に片づけ。 2tトラックで2杯あったのでかなりの体積でした。

150坪の土地を生かして、楽しい住まいを作らせていただきます。 まだ実施設計が始まったところ、先はまだまだです。

大林勇設計事務所  


Posted by 大林勇設計事務所 at 07:03浜松市・いやすや(癒家)