2013年01月21日
お呼ばれして来ました。
こんにちは、大林です。
「荷物が片付いたので、工事の打ち上げをしましょう。1/20空いてますか。」と施主さん親子からありがたいお言葉を頂き、内藤材木店の大将と一緒にお邪魔して来ました。
約束の時間に伺うと、親戚の方々も顔を出していて瞬間最大20人位いらっしゃったでしょうか。

この家も、薪ストーブが入っているのですが玄関に入った途端、やっぱり暖かい。
エアコンのモワッとした暖かさではなく、家全体が暖まって「冷たくない」という感覚。
キッチンでは女性陣がバタバタとお料理の準備中でした。 見ていると広さもちょうどよかったようです。
テーブルに順次運ばれます。

この後にも食べきれないほどの御馳走とお酒が登場。
施主さんのお父さんが、とても喜んでおられたのが印象的でした。
余程嬉しかったのでしょう、お酒の力により途中で横になってお休みになられました。
私も内藤さんも、木の良さ、木の家の良さが分かってくれて本当に嬉しいよね、と仕事の喜びを再確認しました。
喜ばれる仕事をこれからもコツコツと続けていきます。
大林勇設計事務所
「荷物が片付いたので、工事の打ち上げをしましょう。1/20空いてますか。」と施主さん親子からありがたいお言葉を頂き、内藤材木店の大将と一緒にお邪魔して来ました。
約束の時間に伺うと、親戚の方々も顔を出していて瞬間最大20人位いらっしゃったでしょうか。

この家も、薪ストーブが入っているのですが玄関に入った途端、やっぱり暖かい。
エアコンのモワッとした暖かさではなく、家全体が暖まって「冷たくない」という感覚。
キッチンでは女性陣がバタバタとお料理の準備中でした。 見ていると広さもちょうどよかったようです。
テーブルに順次運ばれます。

この後にも食べきれないほどの御馳走とお酒が登場。
施主さんのお父さんが、とても喜んでおられたのが印象的でした。
余程嬉しかったのでしょう、お酒の力により途中で横になってお休みになられました。
私も内藤さんも、木の良さ、木の家の良さが分かってくれて本当に嬉しいよね、と仕事の喜びを再確認しました。
喜ばれる仕事をこれからもコツコツと続けていきます。
大林勇設計事務所
Posted by 大林勇設計事務所 at 11:40
│浜松市・ひびきや(響家)