2013年01月21日
頑張る同級生 BISTRO TA-BOUさん。
こんにちは、大林です。
寒さよりも風の強さが気になる季節です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ブログ無精になっておりまして、のびのびになっていたお話を。
近所の人気ラーメン屋「蔵前家」に行くと、「中学の同級の酒井くんがフレンチのお店出したってさ。」の情報。
母校北高の近くですが、仕事ではなかなか通ることも無い道ですが、役所に行く用事があり
ついに立ち寄り。
どんな雰囲気かと寄ってみると・・・
こじんまりと雰囲気のいいお店でシェフの心配りが行き届く絶妙な広さでした。
これが中々の大繁盛で、酒井くんは黙々と料理を準備しておりました。
このように雰囲気のいいお店の常なのですが、サラリーマンより奥さん連中の利用が多かったような。
世の不公平です(笑)。
カウンター席で、ばら肉の煮込みのランチを頂きました。

ホロホロと崩れる絶妙な柔らかさ! これって長い時間煮るの?と聞くと「あまり長いと旨味も逃げちゃうんだよ。」とのこと。
本当に美味しいランチを頂きました。
夜はお酒も飲めるようで、「こんなお店が近くにあったらいいのにな。」と細江町在住の同級生は特に思うでしょうね。
お近くの方もそうでない方もぜひ行ってみてください。 お酒は泡モノが得意なようです。
ブログをコピペしておきます→
Bistro TA-BOU
浜松市中区布橋2-4-1
浜松学院大学バス停徒歩1分
Lunch 11:30-14:30
Cafe 14:30-18:00
Dinner 18:00-22:00(L.O21:30)
8/21(火)~毎週火曜定休
TEL:053-474-1358
http://tabou.hamazo.tv/
大林勇設計事務所
寒さよりも風の強さが気になる季節です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ブログ無精になっておりまして、のびのびになっていたお話を。
近所の人気ラーメン屋「蔵前家」に行くと、「中学の同級の酒井くんがフレンチのお店出したってさ。」の情報。
母校北高の近くですが、仕事ではなかなか通ることも無い道ですが、役所に行く用事があり
ついに立ち寄り。
どんな雰囲気かと寄ってみると・・・
こじんまりと雰囲気のいいお店でシェフの心配りが行き届く絶妙な広さでした。
これが中々の大繁盛で、酒井くんは黙々と料理を準備しておりました。
このように雰囲気のいいお店の常なのですが、サラリーマンより奥さん連中の利用が多かったような。
世の不公平です(笑)。
カウンター席で、ばら肉の煮込みのランチを頂きました。

ホロホロと崩れる絶妙な柔らかさ! これって長い時間煮るの?と聞くと「あまり長いと旨味も逃げちゃうんだよ。」とのこと。
本当に美味しいランチを頂きました。
夜はお酒も飲めるようで、「こんなお店が近くにあったらいいのにな。」と細江町在住の同級生は特に思うでしょうね。
お近くの方もそうでない方もぜひ行ってみてください。 お酒は泡モノが得意なようです。
ブログをコピペしておきます→
Bistro TA-BOU
浜松市中区布橋2-4-1
浜松学院大学バス停徒歩1分
Lunch 11:30-14:30
Cafe 14:30-18:00
Dinner 18:00-22:00(L.O21:30)
8/21(火)~毎週火曜定休
TEL:053-474-1358
http://tabou.hamazo.tv/
大林勇設計事務所
Posted by 大林勇設計事務所 at 11:22
│共通