2017年04月24日

為せば成る!!

こんにちは。 大林です。

アンビリーバブルな男の話(笑)!!

「(2016年)5月に佐鳴湖駅伝あるから、高校の先輩方と一緒に出るか?」と誘われたのが確か2016年1月かな。

昔、走ってから大丈夫だぜと試しにジョギングをすると1キロも走れません。 「え、えっ? これが老いというやつなのか。」動揺を隠せません。
歩いても走ってもいいので3キロ出かけてみようと決めたものの、週1か2程度の運動。

そして5月。 先輩方と駅伝参加。 ユルユルとした雰囲気で誰に強制されるわけでもなく、皆楽しそう。 速いとも遅いとも、他人の批評は一切なし。 最後にはデザートバイキング。 とても和気あいあいとした雰囲気で交流できて楽しい。

その時に、「10月に島田でフルマラソンの大会があるよ。6/1から申し込み開始だから、とりあえず申し込むといいよ。正味5か月くらいあるから何とかなるでしょ。 人気の大会なので2、3日くらいで申し込みが終わるから急ぎなよ。」

そう言われ、「そうだよな5か月あれば完走はできるよな。」と気軽に考え、申し込み。

練習量はそこそこ増え、夏が来た。 「昔、フルで3時間半切っていたから、フル4時間くらいで行けるんじゃない?」そんな甘い考えを持っていた。  ただ、ハーフの距離を走っても2時間くらいかかる。 そのまま2倍しても4時間。 実際はタレるから4時間なんてとても無理な話。

やはり、20代と40代の今を比べるなんて無理がありすぎる。 そんな気持ちでも日々走って、月間200キロくらいの練習は続けていた。

やがて秋が来て17年ぶりくらいのフルマラソン。 体重は7キロくらいは落ちて随分楽になった。 ここで予想を上回るタイム(3:33:58)。
完全に楽しいスイッチが入った。 12月にもまたフルマラソン。 さらに伸びた。 傾斜のきつい袋井のコースで20代のベスト記録まであと2分に迫った(3:25:38)。 

こうなると、もはやジョギングは日常となり、楽しみとなった。 高校の先輩や同級生とのWEBを介したラン交流も楽しさを加速させた。

何かの折、ウルトラマラソンという言葉が目に入った。 100キロ! 学生時代を過ごした北海道で聞いたサロマ100キロのあれか!
興味もなかったその大会が何だかとても興味深く感じられた。 昔参加したことのある河口湖マラソンのコースを走るのも懐かしくて魅かれた。 そして申し込んだ。

いよいよ、その日が来た。 朝の4:45分から走り始める少々信じがたい大会。

為せば成る!!

トラブルもなく、全力を発揮し、100キロ無事完走。 10時間13分26秒の記録。  ランナーの夢と言われる「サブ10(10時間以内という意味)」まで少し届かなかったけど、1年前の自分と比べると100点満点以上の出来。 

為せば成る!!
こんなにきれいな富士山を眺める余裕は、ゴールするまで無かった(笑)。

為せば成る!!
記録証と完走メダル。 このほかにいつもは捨ててしまうゼッケンですがこの大会に限っては保管したくなる。

100キロなんて2度と走るか!と思ったのですが、富士五湖と富士山と満開の桜、補給所のボランティアの方の事を思い出すと、苦しみより楽しい思い出が勝ってきてしまうという危険な兆候が少々見られます(笑)。 

筋肉痛が治ったらまた考えることにします。

やりたいことはやってみればいい、そんなことを強く感じた日曜日の出来事でした。

大林勇設計事務所



同じカテゴリー(共通)の記事

Posted by 大林勇設計事務所 at 20:52 │共通

削除
為せば成る!!